3DSLL 3DS Nintendo

2025.07.18

今回は任天堂3DS/3DSLLをお買取させて頂きました。
3DS.3DSLLは2020年に生産終了しておりますが、実はここ数年で中古相場が高騰しております。

●価格高騰の主な理由

  1. ニンテンドーeショップ終了による“デジタル消失リスク”

2023年3月のeショップ終了により、今後ダウンロード購入が一切できなくなりました。そのため、「今持っている本体を大切に使うしかない」と感じるユーザーが増加し、中古3DSへの需要が急増しています 。

  1. 生産終了 → 供給枯渇

当たり前ですが、3DSシリーズはすでに生産終了。新品在庫はほぼゼロで、中古市場にも状態の良い個体が出にくくなっています。これにより、価格は中古であっても上昇し続けています 。

  1. ソフト資産の豊富さ・コレクター人気

ポケモン、ゼルダ、モンハンなど、日本が誇る名作ソフトが多数あり、「遊びきれないほどのタイトル」が魅力。さらに、コレクターや海外バイヤーの間でも人気が再燃していて、これがさらなる値押しにつながっています 。

  1. エミュ・脱獄需要

New3DSシリーズは、CFW(カスタムファームウェア)対応によるエミュレーター機としての人気も高いです。軽量・バッテリ持ち・ボタン・上下二画面が揃っているという“脱獄ポータブル”として高く評価されています 。

  1. 海外バイヤーによる買い占め

海外での需要も高まり、日本の中古在庫は海外バイヤーによって買い支えられています。日本国内のユーザーが買いたいときに在庫がない状況が頻発中です 。

💴 実際の中古相場(例:New 3DS LL)
• 2022年頃:¥10,000 前後
• 2024年以降:¥20,000~30,000円
(通常の3DS:¥6,000 → ¥12,000~18,000円) 

状態や付属品で価格に差があるものの、だいたい2倍以上の値付けになっているのが現状です。

現在、3DS以外のゲーム本体、ゲームソフトもレトロブーム等で価格が高騰している物もございます。
昔使ってたけど長い間ご自宅に眠っているゲームはございませんか?
査定に出してみて思わぬ金額が付く事もあるので是非一度査定に出してみてはいかがでしょうか?