セガサターン

2025.09.12

今回は1994年にSEGAから発売されたセガサターンをお買取させて頂きました。

🌟 セガサターンとは?
セガが1994年に発売した 家庭用ゲーム機 です。
当時ライバルだったのは ソニーの初代プレイステーションや任天堂のNINTENDO64。

🔹 特徴
•CDでゲームを遊ぶ(それまで主流だったカセットより大容量)
•2Dゲームに強い(アーケードの格闘ゲーム移植が得意)
•日本では人気 → 「サクラ大戦」「バーチャファイター2」など大ヒット
•海外では苦戦 → プレイステーションに押され気味だった

もう発売から30年近く経っているので、任天堂SwitchやPS5のように「現役で遊ぶ人」は少ないです。
ただ、レトロゲーム機としてはコレクターやマニアに大人気で、日本でしか売れなかった名作が多く今も根強いファンがいます。
ソフトによっては「今が一番高値」になっているものもあります。

■ 高額買取・プレミアソフト(日本の相場より)
•電波少年的ゲーム2:買取価格は約100,000円とトップクラス。 
•心霊呪殺師 太郎丸:約70,000円。江戸時代の妖怪ものアクション。 
•ハイパーデュエル:AC(アーケード)移植シューティング、約30,000円。高評価な操作性と難度で人気。  
•スーパーテンポ:可愛らしいアクションゲームで人気。約25,000円。  
•コットンブーメラン:シューティング、約20,000円。根強いファンが多い美少女×STG。

セガサターン以外でも日本のレトロゲーム機、及びソフトでプレミアが付くお品物はまだまだございます。
昔買ったけど今は使わずに眠っているレトロゲームがご自宅にございましたら一度査定に出してみては如何でしょうか?