石川捷二郎 マンドリン
石川捷二郎とは、先代石川東一郎氏のあとを継ぎ1970年石川捷二郎氏により創設され、現在は森篤氏が継承しています🌈
製作年数50年以上のベテランが創り出す国産手工品のことをいうそうです🎻
一部では石川マンドリンとも呼ばれ高価格で取引されているものも多くみられます。
楽器の査定基準は主に…
・弦楽器であれば弦の状態
・各楽器のクリーニング状態
・匂い(一部楽器はタバコ等の匂いがつきやすいものもございます💦)
・付属品の有無
・作家サイン
・メーカーマーク
を踏まえて金額を決定させていただいております♫
楽器は、持ち運べるものから幅をとるものまで大小さまざまであり、価格もお手軽なものから高価なものまで幅広く存在します。
使用されなくなっていけば楽器本来の役割を果たさないまま眠ったままに…
少しでも使用環境のある場所で楽器本来の持ち味を生かせてあげるためにも是非私たちにご相談くださいませ 🎷♪