CHANEL マトラッセ

■ マトラッセとは?
「マトラッセ」はフランス語で“ふっくらとしたキルティング”を意味し、シャネルを代表するデザイン。
格子状のキルティングステッチが特徴で、クラシックでありながらモダンな印象を与える定番バッグです。
また今回はダブフルフラップモデルのマトラッセをお買取させて頂きました。
■ ダブルフラップとは?
「ダブルフラップ」とは、バッグのフラップ(ふた)が二重になっているデザインを指します。
•外側の大きなフラップ(正面にCCロゴ金具付き)
•内側の小さなフラップ(ボタンで開閉、内側に「CHANEL PARIS」ロゴ刻印)
この二重構造によって、
•中身が見えにくく 防犯性が高い
•バッグの型崩れを防ぎ、 シルエットを長く保てる
•よりクラシカルでエレガントな雰囲気
といった特徴があります。
今回お買取させて頂いたマトラッセですがお客様がご購入された当時の金額が10万円代だと仰られてました。
しかし現在ではマトラッセに使用するカーフスキン、ラムスキン、キャビアスキン等の原材料、また生産コストの上昇であったり、為替の影響で定価が大幅に上昇しておりそれに伴い買取金額も上昇しております。
今回は状態も良好であった為、当時の購入金額の約3倍の31万円でお買取させて頂きました!
今回はマトラッセでしたが、他にもエルメス、ルイヴィトン、プラダなど高級ラグジュアリーブランドでも同様に価格の高騰が進んでおります。
昔買われたけど使ってなく眠ったままのバッグがあれば一度査定に出してみては如何でしょうか?